インプラント関連手術実績
RESULT
- 2018年
1,050件
- 2019年
1,594件
- 2020年
1,843件
- 2021年
2,139件
- 2022年
2,167件
- 2023年
2,561件
累計 10,000件超
2023年12月現在
さいとう歯科が選ばれる
6つの理由
REASON
-
- 理由01
-
かみ合わせの専門家の治療で20年先も噛む喜びを
さいとうインプラント歯科では、インプラント治療はもちろん、全ての診療において噛み合わせ全体をきちんと診ることが必要だと考えています。
実は全歯科医師の1%程しか適切な噛み合わせの治療はできないと言われています。さらに、噛み合わせとAll-on-4やザイゴマインプラントの両軸をしっかりと治療できる歯科医院は関東圏でも2桁ほどの数しかありません。当院は噛み合わせの理論に基づき口腔内の健やかな土台づくりをしたうえでAll-on-4やザイゴマインプラント治療のできる数少ない医院です。
噛み合わせ専門家のインプラント治療
-
- 理由02
-
インプラント治療実績10,000件超の医師が担当
当院では年間埋入本数700本以上、年間2,000件以上のインプラント関連手術を行っており、数多くの難症例の治療を含む日本トップクラスの経験、治療実績があります。どのようなインプラント手術でも可能ですので、他院でインプラント治療を断られた患者様も一度ご相談ください。
「今日から噛める」All on 4
-
- 理由03
-
眠っている間に治療が終わる睡眠無痛治療が可能
当院は、歯科治療が怖い・嫌いな方でも安心して治療を受けられる「静脈内鎮静法」という特殊な麻酔方法を用意しております。静脈内鎮静法ができる医院は限られていますが、当院では徹底した教育により全医師が静脈内鎮静法を行うことが可能です。また、好きな音楽をかけてリラックスしながら臨める個室を完備しており、手術の不安に最大限寄り添う工夫をしています。
治療が怖くても安心の静脈内鎮静法
-
- 理由04
-
抜歯から仮歯の装着までたった半日で即日噛める
当院ではITI公認インプラントスペシャリストの歯科医師 斎藤辰一と、インプラント専門の歯科技工士にる精密な診断を行うため、手術は1時間ほど、仮歯装着で2時間ほどの短時間で治療が可能です。
そのため、手術当日から簡単なお食事を召し上がることができます。
-
- 理由05
-
札幌大通・宮の沢の札幌市内に2院展開
大通駅出口直結の大通インプラントさいとう歯科。札幌西ICから車で2分の宮の沢インプラントさいとう歯科。通いやすい医院をお選びいただけます。
医院のアクセスを見る
-
- 理由06
-
生涯にわたるサポートを約束。10年のインプラント保証制度
インプラントと長く安心してお付き合いいただくには、治療後から生涯に渡りメンテナンスを定期的に行うことが大切になります。
当院では患者様のライフスタイルに合わせた充実のメンテナンスプラン、上部構造の摩耗や破損などに対する確実なフォローを提供します。
保証・アフターフォローを知る
-
- インプラントに関する専門的知識
- 日々学び続けている医師とスタッフ
詳しくはこちら
-
- 専用オペルーム完備
- 歯科用CT完備、画像解析ソフト導入
詳しくはこちら
-
- 納得するまで行うカウンセリング
- プロとして価値ある情報を責任を持って提供したい
詳しくはこちら
インプラントガイド
関わる様々な疑問・質問にお答えします
その他のQ&A
インプラントコラム
インプラント治療を受けるためには
歯周病とインプラント
インプラント治療の流れ
もっと詳しく見る
担当医師あいさつ
こんにちは、さいとう歯科の斎藤 辰一です。
当院には、「歯がどんどん無くなるのでどうにかしたい」と言い、セカンドオピニオンで受診される患者様が増加しています。その中の9割以上はその場しのぎのインプラント治療を提案されています。
インプラントとは歯1本を回復させてあげるためのただの道具にすぎません。
長期的にインプラントと天然歯を共存させるには、歯周病と噛み合わせの管理と言うのが必要不可欠です。
日本での、歯のメンテンスに通ってる患者様の歯の喪失原因の第一位は噛み合わせです。
重要なことはインプラントを埋めることではなく、顎関節や筋肉.顔面の骨格と調和した噛み合わせを作ることです。
ここを考慮できないと、力のコントロールをできず、弱い歯は抜歯になり、更にインプラントを追加する悪循環からは抜けられません。
そして、当院に来られる患者様のほとんどはこの噛み合わせを考慮した提案を受けていません。単純に歯がなくなったからインプラントをしましょうと言う説明を他院で受けています。
正直、同じ歯科医師として申し訳ない気持ちでいっぱいです。
担当医師あいさつの続きはこちら
お知らせ
-
2024.12.02
2024年12月の休診日は毎週日曜日と30日〜31日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、19日(木)は午前診療のみ、29日(日)は9時〜16時までの診療となっております。

-
2024.10.23
2024年11月の休診日は毎週日曜日と11日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、4日(月・祝)文化の日は通常診療、23日(土・祝)勤労感謝の日は午後休診、21日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.10.02
2024年10月の休診日は毎週日曜日と21日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、14日(月・祝)スポーツの日は通常診療、16日(水)は午前診療のみとなっております。

-
2024.08.21
2024年9月の休診日は毎週日曜日と13日(金)〜16日(月・祝)です。
7日(土)は18時までの診療、その他の土曜日は午後休診はとなっております。
なお、23日(月・祝)秋分の日は通常診療、26日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.07.29
2024年8月の休診日は毎週日曜日と12日(月・祝)〜16日(金)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、22日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.07.01
2024年7月の休診日は毎週日曜日と22日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、15日(月・祝)海の日は通常診療、25日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.05.20
2024年6月の休診日は毎週日曜日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、20日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.04.05
2024年5月の休診日は毎週日曜日と1日〜6日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、23日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.04.05
2024年4月の休診日は毎週日曜日と25日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、29日(月・祝)昭和の日は通常診療となっております。

-
2024.03.07
2024年3月の休診日は毎週日曜日と25日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、20日(水・祝)春分の日は通常診療、28日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2024.01.31
2024年2月の休診日は毎週日曜日と19日、26日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、12日(月・祝)建国記念の日、23日(金・祝)天皇誕生日は通常診療、22日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.12.26
2024年1月の休診日は毎週日曜日と1日〜5日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、8日(月・祝)成人の日は通常診療、25日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.12.05
2023年12月の休診日は毎週日曜日です。
土曜日は午後休診、3o日は9時〜17時までの診療となっております。
なお、21日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.10.27
2023年11月の休診日は毎週日曜日と6日(月)、27日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、3日(金・祝)文化の日、23日(木・祝)勤労感謝の日は通常診療、16日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.09.27
2023年10月の休診日は毎週日曜日と30日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、9日(月・祝)スポーツの日は通常診療、26日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.08.29
2023年9月の休診日は毎週日曜日と29日(金)、30日(土)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、18日(月・祝)敬老の日は通常診療、23日(土・祝)秋分の日は午後休診、21日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.07.29
2023年8月の休診日は毎週日曜日と14日(月)〜18日(金)です。
土曜日は5日・26日は午後休診、12日・19日は9時〜17時までの診療となっております。
なお、11日(金・祝)山の日は通常診療、24日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.05.26
2023年7月の休診日は毎週日曜日と24日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、17日(月・祝)海の日は通常診療、27日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.04.24
2023年5月の休診日は毎週日曜日と1日(月)〜5日(金)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、6日(土)は9時〜17時までの診療、25日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.03.24
2023年4月の休診日は毎週日曜日と20日(木)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、29日(土・祝)昭和の日は午後休診となっております。

-
2023.03.03
2023年3月の休診日は毎週日曜日と27日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、21日(火・祝)春分の日は通常診療、16日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2023.01.19
2023年2月の休診日は毎週日曜日と20日(月)、27日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、11日(土・祝)建国記念日は午後休診、23日(木・祝)天皇誕生日は通常診療、
16日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2022.12.01
2023年1月の休診日は毎週日曜日と1日〜5日までです。
土曜日は午後休診となっております。
なお、9日(月・祝)成人の日は通常診療、26日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2022.12.01
12月の休診日は毎週日曜日です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、15日(木)は午前診療のみとなっております。
※30日(金)の最終受付は15時。16時診療終了となります。

-
2022.10.29
3日(木・祝)文化の日、23日(水・祝)勤労感謝の日は通常診療になります。
11月の休診日は毎週日曜日と28日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、17日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2022.10.21
-
2022.09.13
10月の休診日は毎週日曜日と10日(月・祝)、24日(月)です。
土曜日は午後休診となっております。
なお、20日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2022.08.18
9月23日(金・祝)秋分の日は通常診療になります。
9月の休診日は毎週日曜日と19日(月・祝)、26日(月)です。
なお、8日(木)は午前診療のみとなっております。

-
2022.08.05
8月11日(木・祝)山の日は通常診療です。8月の休診日は毎週日曜日と15日〜17日です。
なお、18日は午前診療のみとなっております。

-
2022.06.13
7月の休診日は毎週日曜日と18日の海の日です。
なお、14日は午前診療のみとなっております。

-
2022.05.20
2022年6月は日曜日のみ休診とさせていただきます。なお9日は午前診療のみとなっております。

-
2022.04.22
4月の休診日は毎週日曜日と14日です。29日は通常通り診療を行っております。
5月は毎週日曜日とゴールデンウイークの2日から4日までを休診日とさせていただきます。
なお19日は午前診療のみ、20日は午後診療のみとなっております。


-
2021.12.27
2021年12月の休診日は毎週日曜日と31日とさせていただきます。
2022年、年始の診療は1月6日です。
祝日の1月10日は診療日となっております。


-
2021.11.17
当院でインプラント治療を終えた患者様にいろいろなお話を伺いました!
インプラント治療をお考えの方、必見です!

チャンネル登録お願いします♪
-
2021.09.22
当院のインプラント治療のメンテナンスの特徴を歯科衛生士が動画にてご紹介!
さいとう歯科の歯科衛生士だからこそできる当院の強みをぜひご覧ください。

-
2021.09.07
当院の歯科衛生士による歯周治療についての動画を公開しました!
歯の痛みや歯茎の痛みに悩んでいる方、歯周病でお悩みの方もぜひ参考になさってください。

-
2021.05.18
さいとう歯科のインプラント専門youtubeチャンネルを開設いたしました!
チャンネル登録お願いします!

-
2020.02.14
-
2019.12.16
関東地上波 3CH(テレ玉 • チバテレ• FOX)レギュラー放送中「ガールズハッピースタイル」#132にて、当院が紹介されました。
ぜひご覧ください!
TV埼玉(3CH) 2019年12月14日(土)25時~
チバテレ 2020年1月4日(土)9時30分~
youtube動画はこちら
-
2019.08.08